【肩こり】肩こりは実は内蔵からのSOSサイン!?><【整体院】
こんにちは!
福岡県那珂川市で慢性腰痛専門の整体院をしております。
院長の前田昇馬です。
当院は痛みを改善して豊かな人生を送るための健康づくりを
お手伝いすることをコンセプトに施術させて頂いております。
今回は、肩こりや肩周囲の痛みでお悩みの方。特に左側にひどい人は
という話です。
最近は、腰痛だけでなく肩こりの方も多くいらっしゃいます。
むしろ肩こりのほうがひどいんじゃないか?
というかたもいます。
そんな方の施術ももちろんさせて頂いています。
筋肉が硬くて血行不良となり肩こりとなっている人はもちろんいますが
どんなに緩めてもあと一歩、改善足らず、最後の最後でまだ残るって方がいます。
そんな方でとくに
左側に痛みがある人で
考えられる要因は
↓
最後に考えられる原因としては
内蔵
になります。
左側にある内蔵として今回お伝えするのは
そう。
心臓です
正確には心臓やその周囲の心臓の膜なんかもそうです。
腕を上げたときに
肋骨の動きが鈍いと
心臓の膜が影響していることが
考察できます
心臓周りがわるいと
自律神経反射によって
左肩周囲に関連痛を
おこすことがあります
そうなると、心臓などの内蔵治療が必要に
なってくるんですね。
もし、片側だけに痛い感覚ある方は是非とも
当院で改善のお役に立てることがあるかと思います。
ご相談だけでも気軽にどうぞ(^^♪
でわ(^^)/
本気で痛みを改善して悩みを解消したいという方は
整体院昇で一緒に頑張りましょう。
痛みによるお悩みを解消されたい方は一度ご来院下さい。
お話だけでも聞かせてください。
#健康 #体質改善 #ヘルスケア #疼痛治療 #痛み #整体院 #セルフケア
#人生 #生活習慣 #慢性 #腰痛 #肩こり #膝痛 #自律神経失調症 #悩み
#脊柱管狭窄症 #ヘルニア #内蔵