高い技術力が評価されている整体は夜営業を行っています
福岡で整体院 昇に行こうとお考えの方の多くは、営業時間やお支払い方法だけでなく、着替えを持っていく必要があるか、初めて施術を受ける際に気をつけることがあるかなど、様々な点が心配になるものです。
よくある質問のページでは、夜営業やセルフケアの内容について、これまでに多く受けたご質問やご心配点について、一覧でまとめてご紹介しています。腰痛にお悩みの方はもちろん、リハビリ施設や整体を探している方にも参考にしていいただける内容です。
当院は完全予約制になっておりますのでお電話、ホームページのお問い合わせ、ライン@にてご予約をお願いします。
ご予約時間の5分前にお越しください。(あまり早くお越しになると前のお客様との入れ替わりでお待たせしてしまいますのでご注意ください。また、遅れますと施術の時間が十分にとれないことがありますのでご注意ください)施術中は電話に出ることができませんので留守番電話にお名前と希望の時間をお伝え下さい、改めてお電話致します。
予約状況にもよりますが可能です。その際はお気軽にご連絡ください。
当院横に駐車場がございます。左側奥から3番目の「12番」にお願い致します。
使用できません。当院は技術の質を高く維持するために、すべて完全自費診療となっております。
初回はカウンセリングや検査、施術の説明も必要ですので60分~90分程度時間程頂いております。2回目以降は症状によっても変わりますが、目安としては施術時間30分~40分程度となります。
デニムや革等の動きにくい服装やスカートはご遠慮ください。動きやすい服の方がより施術を受けてもらいやすいです。こちらで更衣室やお着替えも用意しておりますが事前にご準備をお願いします。
そのような手技は行いません。当院は筋膜リリースという刺激の少ないソフトな刺激の施術となります。
痛みの症状がひどい方にとって強い刺激はお身体への負担になる可能性が高いからです。症状によっては強い刺激が必要な場合もございますが、その場合はその理由をご説明させて頂き、ご納得してからの施術をしております。
最寄り駅の博多南駅から徒歩13分ほどです。最寄りのバス停は道善四角でこちらからは徒歩2~3分です地元を中心に遠方(春日市や大野城市、福岡市南区)からもお客様がお越しくださり、ありがたいことに高リピート率を維持しております。慢性的な腰痛の症状を緩和するだけでなく、丁寧なヒアリングと高度な技術力により痛みを根本からの改善に導いており、長年症状に苦しんだお客様から喜びのお声が多く届けられています。
瞬間的に痛みを緩和してすぐに痛みが戻ってしまっては、整体に行った意味がありません。腰痛を引き起こしている原因を探し出してお客様にお伝えし、共に痛みに向き合ってまいります。必要に応じてセルフケアとエクササイズをご提案することもございます。よくあるご質問では、施術の流れや特長について詳しくご回答していますので、ご来院をお考えの方はぜひご覧ください。